マナー&プロトコール ミニ辞典

日本マナー・プロトコール協会が正しいマナー&プロトコールの知識をお伝えします。

食事のマナー

お箸の国、日本

日本には独自の「箸文化」があります。生まれてすぐの「お食い初め」以降、食事の際には必ず箸を使って人生を過ごし、そして葬儀では火葬にした骨を箸で拾い上げます。このように日本人は、見方によっては“箸に始まり箸に終わる民族”なのです。 今回は、“日…

ちょっとした心得でお料理を美しくいただく (フレンチ篇)  

食事の席を楽しむ為のルールが「テーブルマナー」です。フォーマルな席で、マナー違反を恐れるあまりせっかくのお料理を十分に楽しめないのは残念なことです。 そうならない為にも、ちょっとしたテーブルマナーのポイントを心得ておくといいですね。 ■カトラ…

ちょっとした心得でお料理を美しくいただく(立食パーティ篇)

懇親会、同窓会、レセプションパーティなど、立食パーティに参加する機会も多いと思います。“食べ放題、飲み放題“という感覚で心ない振舞いをする人を、たまに目にすることがあります。ビュッフェスタイルの立食パーティこそ、マナーの習熟度がわかってしま…

ちょっとした心得で料理を美しくいただく!(和食篇)

改まった和食店での会食は、洋食以上に緊張するのではないでしょうか? そんな時にちょっとした作法を心得ていれば、 あなたの食べ方はぐっと美しく見えます。具体的なポイントをいくつかご紹介しましょう。 ■「箸置き」がない時 改まった店では箸置きが用意…

フレンチの「魚料理」 美しく食べる自信ありますか?

例えばフレンチに登場する白身魚のポワレ。 身が崩れやすく、ソースもたっぶりで「食べにくいな…」と感じたことはありませんか? しかしちょっとしたコツさえ覚えておけば大丈夫! そのポイントは魚料理をいただく時、よく登場する「フィッシュスプーン」。 …

尾頭付きの魚は「ひっくり返さない」でいただきましょう

尾頭付きの焼き魚が出された時、困ったなぁ…と思ったことはありませんか? 食べた後が見苦しくなってしまって恥ずかしい… 尾頭付きの魚を美しく食べるにはコツがあります。 上身の頭から尾へ向かって食べ進めること。 こうすると骨から身がほろっとはがれや…